2011年03月23日
閉店のお知らせ
「がばい佐賀商店」閉店のお知らせ

この度、さがファンに出店しておりました、「がばい佐賀商店」は、誠に勝手ながら、2011年3月29日をもちまして閉店させて頂くこととなりました。
長い間、ご愛顧頂きまして誠に有難うございましたm(__)m
配送につきましては、3月28日(月)24時までのご注文分を最終出荷としておりますが、在庫状況によりご要望にお答えできない場合もございますのでご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
●閉店日:2011年3月29日(火)
●ご注文の受付:2011年3月28日(月)24時まで
お問い合わせ先TEL:0952-33-1550 FAX:0952-33-1559
お問合せ先E-mail:hatsumi@deez.net
※土・日・祝日に送信された場合は、翌営業日以降の対応となります。
なお、3月30日(水)以降の商品のご注文につきましては、各メーカーへ直接お問い合わせ下さい。
詳しくはコチラをご覧下さい↓↓
「がばい佐賀公式HP」

この度、さがファンに出店しておりました、「がばい佐賀商店」は、誠に勝手ながら、2011年3月29日をもちまして閉店させて頂くこととなりました。
長い間、ご愛顧頂きまして誠に有難うございましたm(__)m
配送につきましては、3月28日(月)24時までのご注文分を最終出荷としておりますが、在庫状況によりご要望にお答えできない場合もございますのでご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
●閉店日:2011年3月29日(火)
●ご注文の受付:2011年3月28日(月)24時まで
お問い合わせ先TEL:0952-33-1550 FAX:0952-33-1559
お問合せ先E-mail:hatsumi@deez.net
※土・日・祝日に送信された場合は、翌営業日以降の対応となります。
なお、3月30日(水)以降の商品のご注文につきましては、各メーカーへ直接お問い合わせ下さい。
詳しくはコチラをご覧下さい↓↓
「がばい佐賀公式HP」
2011年02月23日
ラーメンが当たる?!
本日スタートの
☆----------------------------------------------------------☆
がばい佐賀商店 プレゼント企画☆第25弾
☆----------------------------------------------------------☆
私も大ファンの”畑瀬食品”さんの「がばい佐賀ラーメン」が抽選で3名様に当たります☆

(上写真はイメージです)

4種類の豚骨味が入って、計8食入り。
まだ味わったことのない方はぜひご応募下さい(^^)/
ご応募はコチラ↓
「がばい佐賀商店 プレゼント企画☆第25弾」
応募期間は3/21(月)まで。
☆----------------------------------------------------------☆
がばい佐賀商店 プレゼント企画☆第25弾
☆----------------------------------------------------------☆
私も大ファンの”畑瀬食品”さんの「がばい佐賀ラーメン」が抽選で3名様に当たります☆

(上写真はイメージです)

4種類の豚骨味が入って、計8食入り。
まだ味わったことのない方はぜひご応募下さい(^^)/
ご応募はコチラ↓
「がばい佐賀商店 プレゼント企画☆第25弾」
応募期間は3/21(月)まで。
2011年02月15日
バレンタインプレゼント☆
先日、『がばい佐賀商店』内で
”バレンタイン企画”〜二代目看板娘からバレンタインプレゼント☆〜を実施しました。
2/8〜2/14までの1週間限りの募集にも関わらず、全国各地から240件のご応募が!!
皆さん、ありがとうございます!!(^^)
見事当選された3名の方はこちら。
北海道にお住まいの M様
大阪府にお住まいの O様
佐賀市にお住まいの F様
おめでとうございます☆★☆★
「がばい佐賀詰め合わせ」をお届け致します♪

もうしばらくお待ち下さいね。
”バレンタイン企画”〜二代目看板娘からバレンタインプレゼント☆〜を実施しました。
2/8〜2/14までの1週間限りの募集にも関わらず、全国各地から240件のご応募が!!
皆さん、ありがとうございます!!(^^)
見事当選された3名の方はこちら。
北海道にお住まいの M様
大阪府にお住まいの O様
佐賀市にお住まいの F様
おめでとうございます☆★☆★
「がばい佐賀詰め合わせ」をお届け致します♪

もうしばらくお待ち下さいね。
2011年01月27日
特産品を売り込まんば!!
私、がばい佐賀の二代目看板娘。
今年も『佐賀県特産品商談会』に出展してきました!
『佐賀県特産品商談会』って何かというと…
県内で生産された農産物や加工食品を、全国の小売店や卸業者に紹介するんです。
この商談会は毎年行われていて、なんと!去年はこの商談会で50件の商談が成立したそうです!
私もパンフレットや試食を通して商品PRしました!(^^)v
これが私たちのブース。


去年はディスプレイが納得できなかったので、今回は工夫しました!
どうでしょうか??(^o^)
あ!
この日、すごく珍しいものを頂きました♪
明日のブログでご紹介しますね♪♪
今年も『佐賀県特産品商談会』に出展してきました!
『佐賀県特産品商談会』って何かというと…
県内で生産された農産物や加工食品を、全国の小売店や卸業者に紹介するんです。
この商談会は毎年行われていて、なんと!去年はこの商談会で50件の商談が成立したそうです!
私もパンフレットや試食を通して商品PRしました!(^^)v
これが私たちのブース。


去年はディスプレイが納得できなかったので、今回は工夫しました!
どうでしょうか??(^o^)
あ!
この日、すごく珍しいものを頂きました♪
明日のブログでご紹介しますね♪♪
2010年12月28日
成長できた?!
あっという間に今年も終わりますね。
早か~~~~~!!(◎-◎;)
今年一年、成長できたとかな…んん〜、、、(v_v)
二代目看板娘は、明日までお仕事です!
周りを見ると、今日が仕事納めの方も多いですね。
皆さま、お疲れ様でしたー!!
さて、話は変わりますが、
この前ローソンで見つけた『いちごみるくミルキー』おいしかったです♪
(変わりすぎやろー!笑)

早か~~~~~!!(◎-◎;)
今年一年、成長できたとかな…んん〜、、、(v_v)
二代目看板娘は、明日までお仕事です!
周りを見ると、今日が仕事納めの方も多いですね。
皆さま、お疲れ様でしたー!!
さて、話は変わりますが、
この前ローソンで見つけた『いちごみるくミルキー』おいしかったです♪
(変わりすぎやろー!笑)


2010年10月27日
NHKに出演!
昨日の「NEWSファイル佐賀」(PM6:10〜7:00)「ガンコ堂の甘味日和」ご覧になりましたか??
がばい佐賀メンバーの『都せんべい本舗』さんが出演!
「生姜せんべい」を紹介されていました。

一枚一枚、手で生姜ダレを絡めて作られるせんべい。
生姜の風味がして、とってもおいしいです(^^)

『都せんべい本舗』
佐賀市高木瀬東2丁目4-3
がばい佐賀メンバーの『都せんべい本舗』さんが出演!
「生姜せんべい」を紹介されていました。

一枚一枚、手で生姜ダレを絡めて作られるせんべい。
生姜の風味がして、とってもおいしいです(^^)

『都せんべい本舗』
佐賀市高木瀬東2丁目4-3
2010年10月20日
キョロキョロ・・・
畑瀬食品さんに行くと、いつもキョロキョロしてしまうんですよね。
それは、、、

いっつも店内のディスプレイがカワイイんです♪(^^)

ラーメンもハロウィン風に♪

全体はこんな感じ

ハロウィンが過ぎたら、次はクリスマス☆
どんなディスプレイが見られるか楽しみ♪♪(^^)
それは、、、

いっつも店内のディスプレイがカワイイんです♪(^^)

ラーメンもハロウィン風に♪

全体はこんな感じ

ハロウィンが過ぎたら、次はクリスマス☆
どんなディスプレイが見られるか楽しみ♪♪(^^)
2010年09月30日
9月30日
今日で、2010年9月も最後です。
今年ももう9ヶ月が経ちましたね!
あと1ヶ月で「ハロウィン」なので、いろんな所でオレンジ色の飾り付けがされています。

さて、明日からも頑張りましょう!!(^^)/
お疲れ様でした!!
今年ももう9ヶ月が経ちましたね!
あと1ヶ月で「ハロウィン」なので、いろんな所でオレンジ色の飾り付けがされています。

さて、明日からも頑張りましょう!!(^^)/
お疲れ様でした!!
2010年09月10日
ご意見ありがとうございました!
9月に入って10日が過ぎようとしています。
今日も暑かったですねー!
さっき、神崎から帰る途中にパシャリ☆

昨日のブログで
「丸ぼうろに合う飲み物を教えて〜」とお願いしたところ、
早速コメントいただきました!
wknさん、木こりさん、ありがとうございました☆
コーラ、紅茶、ココア。
試してみますね(^_^)
今日も暑かったですねー!
さっき、神崎から帰る途中にパシャリ☆

昨日のブログで
「丸ぼうろに合う飲み物を教えて〜」とお願いしたところ、
早速コメントいただきました!
wknさん、木こりさん、ありがとうございました☆
コーラ、紅茶、ココア。
試してみますね(^_^)
2010年09月09日
教えてくださ〜い!
佐賀県に住んでいる方なら一度は食べたことがある「丸ぼうろ」


この「丸ぼうろ」に合う飲み物は何だと思いますか??
今、「がばい佐賀商店」でご意見を募集しています。
「カルピス」という意見が多かったけど、中には「ウイスキーのソーダ割り」や「いも焼酎」とかもあったな〜。
これは意外と合うよ!という飲み物があったら、教えてくださーい!
できれば、「牛乳」「コーヒー」「緑茶」以外でお願いします(^_^)
私は牛乳を一緒に飲むことが多いけど、いろいろ試してみようかな!


この「丸ぼうろ」に合う飲み物は何だと思いますか??
今、「がばい佐賀商店」でご意見を募集しています。
「カルピス」という意見が多かったけど、中には「ウイスキーのソーダ割り」や「いも焼酎」とかもあったな〜。
これは意外と合うよ!という飲み物があったら、教えてくださーい!
できれば、「牛乳」「コーヒー」「緑茶」以外でお願いします(^_^)
私は牛乳を一緒に飲むことが多いけど、いろいろ試してみようかな!
2010年08月20日
ついに全国デビュー?!
今日、ナント
全国
デビューしちゃいました
(^0^)/
宮根さんが司会のお昼の番組
の『ミヤネ屋』に出ちゃいました
(^0^)/
お天気コーナーの中継が、佐賀駅南口で行われていたので、「がばい佐賀丁シャツ」を着て行ってきました

リポーターのお兄さんに、「てんげ」を差入れ♪♪

映ったのは15時半からなので、残念ながら佐賀では放送時間が終わってしまっていたんですが、、、
九州外ではバッチリ映っていたはず♪♪
スタッフの方が着ていたミヤネ屋Tシャツがかわいかったので、撮らせてもらいました☆


全国


宮根さんが司会のお昼の番組


お天気コーナーの中継が、佐賀駅南口で行われていたので、「がばい佐賀丁シャツ」を着て行ってきました


リポーターのお兄さんに、「てんげ」を差入れ♪♪

映ったのは15時半からなので、残念ながら佐賀では放送時間が終わってしまっていたんですが、、、
九州外ではバッチリ映っていたはず♪♪
スタッフの方が着ていたミヤネ屋Tシャツがかわいかったので、撮らせてもらいました☆

2010年08月12日
今日のお仕事
8月12日
台風が過ぎて、今日は朝から暑い一日でしたね(^^;)

(写真は気分転換に載せてみました♪)
明日からお盆。
人も車も多くなりますね。
今日は、佐賀市内〜吉野ヶ里〜金立コースで「がばい佐賀」商品を持って回ってきました。
その中でも、特に金立SAは人がいっぱい!!
なので、いろんな業者さんが納品に追われているようでした・・・(^^;)
「がばい佐賀」商品は金立SAの”上り線”にて販売しています。
お立ち寄りの際は、探してみて下さい!(^^)
あ!
金立SA”下り線”に『スタバ』
があるって知っていますか??
そんな近くにあるなんて知らなかった〜!
(佐賀ではゆめタウンだけにあると思ってた〜!)
高速に乗らなくても行けるので、今度行ってみようと思います♪♪
では、お疲れ様でした(^^)/
台風が過ぎて、今日は朝から暑い一日でしたね(^^;)

(写真は気分転換に載せてみました♪)
明日からお盆。
人も車も多くなりますね。
今日は、佐賀市内〜吉野ヶ里〜金立コースで「がばい佐賀」商品を持って回ってきました。
その中でも、特に金立SAは人がいっぱい!!
なので、いろんな業者さんが納品に追われているようでした・・・(^^;)
「がばい佐賀」商品は金立SAの”上り線”にて販売しています。
お立ち寄りの際は、探してみて下さい!(^^)
あ!
金立SA”下り線”に『スタバ』

そんな近くにあるなんて知らなかった〜!
(佐賀ではゆめタウンだけにあると思ってた〜!)
高速に乗らなくても行けるので、今度行ってみようと思います♪♪
では、お疲れ様でした(^^)/
2010年08月06日
金曜日??
8月6日
「木曜日」と勘違いをしていた私…
さっき
「あれ?!金曜日やん!」
と気付いて、なんか得した気分です♪
お昼過ぎまでは「あちぃ〜
」って言っていたのに、今は雷が鳴っています。
夕立が降りそうです。
これで、ちょっと涼しくなるかな(^^)
って言ってる場合じゃなかやん!
傘がないけん、急いで帰らんば!
(慌てたら、つい佐賀弁が…笑)
お疲れ様でしたー!(^^)/
「木曜日」と勘違いをしていた私…
さっき
「あれ?!金曜日やん!」
と気付いて、なんか得した気分です♪
お昼過ぎまでは「あちぃ〜


夕立が降りそうです。
これで、ちょっと涼しくなるかな(^^)
って言ってる場合じゃなかやん!
傘がないけん、急いで帰らんば!
(慌てたら、つい佐賀弁が…笑)
お疲れ様でしたー!(^^)/
2010年08月04日
『てんげ』
8月4日
今日も朝からジリジリと暑いです(^^;)

今日も一日頑張りましょう!!
突然ですが、
『てんげ』って知っていますか??
「てぬぐい」のことを佐賀弁で『てんげ』と言うんです。
(1年前まで知らんやったー!)
ここで、がばい佐賀のオリジナルグッズ『てんげ』をご紹介します。

実は、佐賀弁がぎっしり書かれているんです(^^)

汗を拭きながら、佐賀弁を勉強できるので”一石二鳥”☆
お土産にも人気の商品です。
今日も朝からジリジリと暑いです(^^;)


今日も一日頑張りましょう!!
突然ですが、
『てんげ』って知っていますか??
「てぬぐい」のことを佐賀弁で『てんげ』と言うんです。
(1年前まで知らんやったー!)
ここで、がばい佐賀のオリジナルグッズ『てんげ』をご紹介します。

実は、佐賀弁がぎっしり書かれているんです(^^)

汗を拭きながら、佐賀弁を勉強できるので”一石二鳥”☆
お土産にも人気の商品です。
2010年08月02日
ハワイアンとエビス
8月2日
今日も暑かったー!!
ここでお知らせ☆
現在、「さがレトロ館」さんでは”ビアガーデン”が行われていますが、
今週の8/6(金)は特別☆
ハワイアンデー☆

フラダンスが披露されます!
ハワイアンミュージックを聴きながらエビスビール。
「夏」って感じですね(^^)
8/20(金)にも行われますので、興味のある方はぜひ行ってみてはいかがですか♪(^^)/

今日も暑かったー!!
ここでお知らせ☆
現在、「さがレトロ館」さんでは”ビアガーデン”が行われていますが、
今週の8/6(金)は特別☆
ハワイアンデー☆

フラダンスが披露されます!
ハワイアンミュージックを聴きながらエビスビール。
「夏」って感じですね(^^)
8/20(金)にも行われますので、興味のある方はぜひ行ってみてはいかがですか♪(^^)/

2010年07月16日
明けました!
今日まで天気が悪いと思っていたら、すかっり晴れましたね(^^)
お世話になっている「吉野ヶ里温泉・卑弥呼の湯」さんへ行ってきましたが、車の中はクーラーをつけずにはいられない暑さ(-.-;)
もう梅雨明けですね
わぁい♪嬉かぁ♪♪(^0^)/

温泉施設に隣接している「木村のたいやき」がいつも気になります。
そういえば、明日から3連休が始まります♪
最近温泉に行っていないから、連休中に行こうかな
o(^-^)o
お世話になっている「吉野ヶ里温泉・卑弥呼の湯」さんへ行ってきましたが、車の中はクーラーをつけずにはいられない暑さ(-.-;)

もう梅雨明けですね

わぁい♪嬉かぁ♪♪(^0^)/

温泉施設に隣接している「木村のたいやき」がいつも気になります。
そういえば、明日から3連休が始まります♪
最近温泉に行っていないから、連休中に行こうかな

2010年07月11日
大和ジャスコに出店!
おはようございます(^-^)
一昨日、7/9(金)から開催中の『ジャスコ佐賀大和店開店10周年イベント』
がばい佐賀「丸ぼうろ」、「せんべい」、「白玉饅頭」、「オリジナル雑貨」を販売しています☆

今日も11時〜18時まで販売しますので、お立ち寄りの際は覗いてみて下さい
今日も一日頑張らんば
(^o^)
一昨日、7/9(金)から開催中の『ジャスコ佐賀大和店開店10周年イベント』

がばい佐賀「丸ぼうろ」、「せんべい」、「白玉饅頭」、「オリジナル雑貨」を販売しています☆

今日も11時〜18時まで販売しますので、お立ち寄りの際は覗いてみて下さい

今日も一日頑張らんば

2010年06月23日
面白いことが始まるよぉ!!
「さがファンブログで何か面白いことをやりたい」
ということで、さがファンブログ
発のフォトコンテストが開催されます!!
詳しくはコチラをクリック☆↓
さがファンブログ・第1回フォトコンテスト
どしどし応募してください〜(^_^)
ということで、さがファンブログ

詳しくはコチラをクリック☆↓
さがファンブログ・第1回フォトコンテスト
どしどし応募してください〜(^_^)

2010年06月18日
夏バージョン
あら、店長〜!
なんばしよっとですか??

がばい佐賀の”のれん”を下げていただいてたんですね!

お仕事お疲れ様です!
店内へ入ると、私が大好きな☆夏☆モード♪
”丁シャツ”だってこの通り♪(^o^)

O店長をはじめ、スタッフのみなさん、いつもありがとうございます!m(_ _)m
ここ「am/pm佐賀駅店」には、がばい佐賀商品が充実してます☆
お土産に欲しか〜って思ったら、足を運んでみて下さいね!
なんばしよっとですか??

がばい佐賀の”のれん”を下げていただいてたんですね!

お仕事お疲れ様です!
店内へ入ると、私が大好きな☆夏☆モード♪
”丁シャツ”だってこの通り♪(^o^)

O店長をはじめ、スタッフのみなさん、いつもありがとうございます!m(_ _)m
ここ「am/pm佐賀駅店」には、がばい佐賀商品が充実してます☆
お土産に欲しか〜って思ったら、足を運んでみて下さいね!
2010年05月14日
焼酎をもっとおいしく♪
私もいつの間にか大人になったなぁ〜。
数年前、居酒屋にて・・・
店員さん「お飲物は何にされますか?」
私「“ファジーネーブル”をお願いします」
(カクテルとか甘いものが多かった)
今は・・・
店員さん「お飲物は何にされますか?」
私「“梅酒ロック”をお願いします」
2杯目になると・・・
私「“芋の水割り”をお願いします」
大人になったのか?!は微妙ですが、、、
焼酎が好きになりました
最近は、仕事でお世話になっている O店長 に勧めてもらった「赤霧」にはまっています
ここでお知らせ。
その“焼酎”をおいしく飲むために作られた器があるのは知っていますか??
有田焼【匠の蔵】は有名ですよね!
実はこの【匠の蔵】と「がばい佐賀」がコラボした『焼酎グラス』ができたんです!!
(HPはコチラ→がばい佐賀商店)

デザインは2つ。
「がばい佐賀」の大きいロゴが入った『ロゴ編』
佐賀弁の解説が書かれている『方言編』
美味しく飲むために、グラスの“飲み口”や“底”にこだわってあるんですよ。
すごかですね〜!!
よぉし!他のグラスと飲み比べてみよう!!
※販売所
佐賀駅構内のam/pmさん、 さがレトロ館さん、 金立サービスエリアさん(上り線)、 吉野ヶ里公園レストランさん、 吉野ヶ里温泉「卑弥呼乃湯」さん、 がばい佐賀商店(ネット販売)
数年前、居酒屋にて・・・
店員さん「お飲物は何にされますか?」
私「“ファジーネーブル”をお願いします」
(カクテルとか甘いものが多かった)
今は・・・
店員さん「お飲物は何にされますか?」
私「“梅酒ロック”をお願いします」
2杯目になると・・・
私「“芋の水割り”をお願いします」
大人になったのか?!は微妙ですが、、、

焼酎が好きになりました

最近は、仕事でお世話になっている O店長 に勧めてもらった「赤霧」にはまっています

ここでお知らせ。
その“焼酎”をおいしく飲むために作られた器があるのは知っていますか??
有田焼【匠の蔵】は有名ですよね!
実はこの【匠の蔵】と「がばい佐賀」がコラボした『焼酎グラス』ができたんです!!
(HPはコチラ→がばい佐賀商店)

デザインは2つ。
「がばい佐賀」の大きいロゴが入った『ロゴ編』
佐賀弁の解説が書かれている『方言編』
美味しく飲むために、グラスの“飲み口”や“底”にこだわってあるんですよ。
すごかですね〜!!

よぉし!他のグラスと飲み比べてみよう!!

※販売所
佐賀駅構内のam/pmさん、 さがレトロ館さん、 金立サービスエリアさん(上り線)、 吉野ヶ里公園レストランさん、 吉野ヶ里温泉「卑弥呼乃湯」さん、 がばい佐賀商店(ネット販売)