2010年01月29日
続・・・ 佐賀県物産商談会
昨日12時から始まった商談会。
がばい佐賀のブースはこんな感じ


どうですか??
私はハッピも着てたけん、結構目立ってたかも

その分アピールできたかな

いろんな方々との出会いがあり、勉強させていただきました
今後の『がばい佐賀』に活かしたいと思います
そして、
私たちのお隣には『(株)エム・アール・ピー』さんが出展されていました。
呼子、加部島と言えば・・・そう!
CMでもお馴染み
甘夏ジュレー

甘くておいしかったー♪♪
物産館とかで見たことがあったけど、丸々1個食べたのは初めて
感動したです
甘いもの大好きな私の食欲がこれで収まることはなく、、、
他にもたくさん試食してきました
ん?仕事と試食どっちがメイン??
って言わんで下さいね(笑)
もちろん仕事ですから!!
がばい佐賀のブースはこんな感じ



どうですか??
私はハッピも着てたけん、結構目立ってたかも


その分アピールできたかな


いろんな方々との出会いがあり、勉強させていただきました

今後の『がばい佐賀』に活かしたいと思います

そして、
私たちのお隣には『(株)エム・アール・ピー』さんが出展されていました。
呼子、加部島と言えば・・・そう!
CMでもお馴染み



甘くておいしかったー♪♪
物産館とかで見たことがあったけど、丸々1個食べたのは初めて

感動したです

甘いもの大好きな私の食欲がこれで収まることはなく、、、
他にもたくさん試食してきました

ん?仕事と試食どっちがメイン??
って言わんで下さいね(笑)
もちろん仕事ですから!!
2010年01月28日
佐賀県物産商談会へ
今日
ホテルニューオータニ佐賀
さんで
『佐賀県物産商談会』が開催されます
私は『がばい佐賀』の代表
として参加するばい
全国のバイヤーさんに『がばい佐賀』をアピールするチャンス
頑張るばい
ホテルニューオータニ佐賀

『佐賀県物産商談会』が開催されます

私は『がばい佐賀』の代表


全国のバイヤーさんに『がばい佐賀』をアピールするチャンス

頑張るばい


2010年01月26日
止まらん(´Д`)
最近(去年の秋からかなぁ?!)、よくお菓子を食べています
家に帰るとストックがたくさん

買い物に行く度に、ついお菓子を買ってしまうとよね


なので、順調に体重が増量中・・・

コンビニでミルキーの大玉バージョンを発見

早速買ってしもうた
笑

家に帰るとストックがたくさん


買い物に行く度に、ついお菓子を買ってしまうとよね



なので、順調に体重が増量中・・・


コンビニでミルキーの大玉バージョンを発見


早速買ってしもうた

2010年01月24日
気持ち良か天気ばい☆
今日はがばい良か天気ですね

今日の私
朝8時。
友達からの電話で目が覚め、大量に溜まった洗濯物を干す。
8時半。
体が冷えてしまったけん、もう一度布団へ
zzz
10時。
もう起きらんばいかん
と気合いを入れ、着替える。
10時半。
がばい天気良かー
って言いながら、布団を干す。
11時。
お腹が減ったけん、朝食兼昼食をとる
メニューは…食パン
、納豆、ソーセージ。
それから特製バナナジュース
こんな感じ
もう少しゆっくりしてから、ゆめタウンに行って来ます


今日の私

朝8時。
友達からの電話で目が覚め、大量に溜まった洗濯物を干す。
8時半。
体が冷えてしまったけん、もう一度布団へ

10時。
もう起きらんばいかん

10時半。
がばい天気良かー


11時。
お腹が減ったけん、朝食兼昼食をとる

メニューは…食パン

それから特製バナナジュース

こんな感じ

もう少しゆっくりしてから、ゆめタウンに行って来ます


2010年01月18日
大分旅日記 vol.5
12時半。湯布院に到着。
そういえば朝から何も食べてない

展望レストランで昼食タイム
『瓦蕎麦』をいただきました

蕎麦の上に乗っているのは『豊後牛』
おいしかったー
お腹もいっぱいになったし、
買い物もしたし、
そろそろ佐賀へ帰ろう

あー
ちょっと待った

おじさんの大好きなシュウマイを買わなきゃ

ということで、
高速を鳥栖で降りて向かったのは
鳥栖駅の斜め前にある『中央軒』さん

初めて食べたけど、中の具がギュッと詰まってておいしかった

今まで食べたシュウマイの中で一番好き
それにしても
良く食べて
良く飲んだ旅行やったです

楽しかったぁ
そういえば朝から何も食べてない


展望レストランで昼食タイム

『瓦蕎麦』をいただきました


蕎麦の上に乗っているのは『豊後牛』
おいしかったー

お腹もいっぱいになったし、
買い物もしたし、
そろそろ佐賀へ帰ろう


あー



おじさんの大好きなシュウマイを買わなきゃ


ということで、
高速を鳥栖で降りて向かったのは
鳥栖駅の斜め前にある『中央軒』さん

初めて食べたけど、中の具がギュッと詰まってておいしかった


今まで食べたシュウマイの中で一番好き

それにしても
良く食べて



楽しかったぁ


2010年01月18日
大分旅日記 vol.4
大分の旅
2日目。
ホテルをチェックアウトして湯布院方面へ

途中ロープウェイを発見
その隣には・・・

おおっと
『九州焼酎館』
これは寄らなきゃ

ってことで、中を見学
笑
実家にお土産を買いました

ホテルをチェックアウトして湯布院方面へ


途中ロープウェイを発見

その隣には・・・

おおっと

『九州焼酎館』

これは寄らなきゃ


ってことで、中を見学

実家にお土産を買いました

2010年01月18日
大分旅日記 vol.3
温泉で疲れを癒したところで
お待ちかねのお酒の時間です

ホテルにチェックインして、Kイチおじさんオススメの居酒屋『こいのぼり』さんへ
大分といえば
『関アジ・関サバ』

これで1人前
贅沢かぁ


お酒も超贅沢

高級
紫芋焼酎
『赤兎馬』
がばい飲みやすかった

後味が良かし、つい飲み過ぎてしまった

焼酎とお刺身を堪能したところで、おじさんに連れられ飲み屋(スナック)へ(笑)
ここでは『黒霧島』
をいただきました
7時半から飲み始めて、ホテルへ戻ったのは12時半。
我ながら頑張ったぁぁああ

お待ちかねのお酒の時間です


ホテルにチェックインして、Kイチおじさんオススメの居酒屋『こいのぼり』さんへ

大分といえば
『関アジ・関サバ』


これで1人前




お酒も超贅沢


高級

『赤兎馬』

がばい飲みやすかった


後味が良かし、つい飲み過ぎてしまった


焼酎とお刺身を堪能したところで、おじさんに連れられ飲み屋(スナック)へ(笑)
ここでは『黒霧島』


7時半から飲み始めて、ホテルへ戻ったのは12時半。
我ながら頑張ったぁぁああ



2010年01月18日
大分旅日記 vol.2
アフリカンサファリを後にして、お次は・・・
地獄巡り
『海地獄』

『坊主地獄』

そういえば、坊主地獄にすごかトイレがありました


ピラミッドパワートイレ(笑)
何か感じるんやろうか
地獄巡りの後は・・・
1日の疲れを癒しに
『ひょうたん温泉』へ

ぽかぽか
地獄巡り

『海地獄』

『坊主地獄』

そういえば、坊主地獄にすごかトイレがありました



ピラミッドパワートイレ(笑)
何か感じるんやろうか

地獄巡りの後は・・・
1日の疲れを癒しに

『ひょうたん温泉』へ


ぽかぽか


2010年01月18日
大分旅日記 vol.1
先週末、10時半に佐賀を出発

目指すは、大分・別府
途中SAで昼食を取って休憩しつつ、1時くらいに到着

向かった先は・・・
アフリカンサファリ

実は初めて来たとです
ガイドDVDを借りて、自家用車で出発





ヤギ、シカ、ゾウ、ライオン、シマウマ、キリン、ラクダ
動物園とは違った感覚で、大興奮したー

危うくキリンに車を踏まれそうになって焦ったけど...



コースが終わって車か降りたら、何やら動物とふれあえる施設が
おさるさんに向日葵の種をあげました。

手がカワイイ☆
柔らかくて気持ち良かし、人間の赤ちゃんみたいな感触やった
それから、ヤギさんとご対面

こっちは人懐っこくて、体を触らせてくれたよ

にしても、ちょっとマヌケな顔(笑)
お
腹ぺこなヤギを発見

エサくれー

もっとくれー

爆笑



十分楽しんだし♪動物たちとお別れをして、次の目的地へ


目指すは、大分・別府

途中SAで昼食を取って休憩しつつ、1時くらいに到着


向かった先は・・・
アフリカンサファリ


実は初めて来たとです

ガイドDVDを借りて、自家用車で出発






ヤギ、シカ、ゾウ、ライオン、シマウマ、キリン、ラクダ
動物園とは違った感覚で、大興奮したー


危うくキリンに車を踏まれそうになって焦ったけど...




コースが終わって車か降りたら、何やら動物とふれあえる施設が

おさるさんに向日葵の種をあげました。

手がカワイイ☆
柔らかくて気持ち良かし、人間の赤ちゃんみたいな感触やった

それから、ヤギさんとご対面


こっちは人懐っこくて、体を触らせてくれたよ


にしても、ちょっとマヌケな顔(笑)
お



エサくれー

もっとくれー

爆笑




十分楽しんだし♪動物たちとお別れをして、次の目的地へ


2010年01月13日
2010年01月12日
合格祈願!!
昨日、太宰府天満宮へ行ってきました

佐賀から出て約1時間。
順調に太宰府に到着
かと思いきや・・・
天満宮付近で大渋滞
全く進まーん



結局約2時間かかりました



センター試験前の最後の週末、中学・高校受験前ということで、すごい人、人、人・・・


でも、全ては合格祈願
のため
ペンセットを持って、しっかりお祈りしてきたばい
「何の受験するの
」
と思った方はコチラ→『プレゼント企画第6弾』 『受験シーズン』を見て下さいね
受験を乗りきれー


佐賀から出て約1時間。
順調に太宰府に到着

かと思いきや・・・
天満宮付近で大渋滞

全く進まーん




結局約2時間かかりました




センター試験前の最後の週末、中学・高校受験前ということで、すごい人、人、人・・・


でも、全ては合格祈願


ペンセットを持って、しっかりお祈りしてきたばい

「何の受験するの

と思った方はコチラ→『プレゼント企画第6弾』 『受験シーズン』を見て下さいね

受験を乗りきれー


2010年01月09日
受験シーズン
今日ド○モ○で、こんなの見っけ


ん
よ~く見ると…
“Toppo”(トッポ) じゃなくて“Toppa”(トッパ)
「突破」とかけてあるんだー

つい買ってしもうた(笑)
受験生の皆さん、頑張って下さい


受験といえば、
1/5まで応募していた☆プレゼント企画第6弾☆
『がばい佐賀シャープペン&ボールペンセット』の当選者が決まりました
見事当選された4名の方、待ってて下さいね
合格祈願
をするので、これで受験を乗り切って下さい



ん

よ~く見ると…
“Toppo”(トッポ) じゃなくて“Toppa”(トッパ)

「突破」とかけてあるんだー


つい買ってしもうた(笑)
受験生の皆さん、頑張って下さい



受験といえば、
1/5まで応募していた☆プレゼント企画第6弾☆
『がばい佐賀シャープペン&ボールペンセット』の当選者が決まりました

見事当選された4名の方、待ってて下さいね

合格祈願


2010年01月08日
おひさしぶりでございます(^-^)
1/4から二代目看板娘、再始動

一人で “てんてこ舞” になっておりました
(この字で合ってるかな・・・)
気付けば、、、
2010年、8日も経ってるじゃなかですか


こうやって1ヶ月、2ヶ月とあっという間に過ぎるとですよね

ところで、皆さんの今年の抱負は何ですか

私はまだ具体的に考えとらんです


アバウトだとダラダラなるけん、今年は具体的に決めようっと

今年2010年だから、10年後の2020年までの抱負も考えようかな

さて、ここからお仕事の話
がばい佐賀商店では
★オープン記念プレゼント★第7弾
が始まっております。
今回プレゼントするのは
『維新の魁 佐賀藩丸ぼうろ』

今年、がばい佐賀商店が激PUSH
する新商品
4箱をセットにして5名様にあげちゃいますよ


ご応募お待ちしております
コチラへどうぞ↓
http://www.sagafan.com/shop/detail/shc/gabai/cmc/present7


一人で “てんてこ舞” になっておりました

(この字で合ってるかな・・・)
気付けば、、、
2010年、8日も経ってるじゃなかですか



こうやって1ヶ月、2ヶ月とあっという間に過ぎるとですよね


ところで、皆さんの今年の抱負は何ですか


私はまだ具体的に考えとらんです



アバウトだとダラダラなるけん、今年は具体的に決めようっと


今年2010年だから、10年後の2020年までの抱負も考えようかな


さて、ここからお仕事の話

がばい佐賀商店では
★オープン記念プレゼント★第7弾

今回プレゼントするのは
『維新の魁 佐賀藩丸ぼうろ』

今年、がばい佐賀商店が激PUSH



4箱をセットにして5名様にあげちゃいますよ



ご応募お待ちしております

コチラへどうぞ↓
http://www.sagafan.com/shop/detail/shc/gabai/cmc/present7
2010年01月03日
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます
今から「福太郎」で新年会
ですが、、
親戚の家でお昼2時から飲んでしまった

酔ってからの参加となりました
笑
飲んだお酒はコレ
甘くて飲みやすかったけん、つい飲みすぎた


新年会に行って来ます


今から「福太郎」で新年会

ですが、、
親戚の家でお昼2時から飲んでしまった


酔ってからの参加となりました

飲んだお酒はコレ

甘くて飲みやすかったけん、つい飲みすぎた



新年会に行って来ます


