2011年01月04日
新年☆★
あけましておめでとうございます

年末から実家
に帰っておりました。
餅つき、初詣、親戚の家へ挨拶…とバタバタな三が日が過ぎ、4日振りのわが家へ到着!
毎日、ホント
に寒かったです(>_<)
今日も雨で寒いし、なかなか晴れませんね
(洗濯物が乾かーん
)
それにしても、お正月ってついつい食べ過ぎてしまいますよね。
親戚みんなが集まって賑やかになるし、気付けば3時間くらいずーっと食べていたり…
あぁ、おいしかった
(o^〜^o)



年末から実家

餅つき、初詣、親戚の家へ挨拶…とバタバタな三が日が過ぎ、4日振りのわが家へ到着!
毎日、ホント


今日も雨で寒いし、なかなか晴れませんね

(洗濯物が乾かーん

それにしても、お正月ってついつい食べ過ぎてしまいますよね。
親戚みんなが集まって賑やかになるし、気付けば3時間くらいずーっと食べていたり…
あぁ、おいしかった



2010年12月30日
しめ飾り
今年もあと2日になりました。
今朝は実家で餅つき。
やっぱり、つきたてホカホカの餅はおいしか〜♪(^^)
そして、午後から年内最後のお仕事。
レトロ館へ行ってきました。
これから家の掃除を少しして、さっき買った「しめ飾り」を飾ります!

かわいかでしょ〜!!(^3^)
レトロ館で買ってきたんです!
他にもかわいいのがた〜くさん!

こっちにも!

「しめ飾り」って、30日に飾るのがいいそうですね。
29日は”苦持ち””苦待ち”と言って縁起が悪いし、31日は”一夜飾り”と言って避けられるみたいです。
まだの方は、今日中に飾って下さいね(^^)/
今朝は実家で餅つき。
やっぱり、つきたてホカホカの餅はおいしか〜♪(^^)
そして、午後から年内最後のお仕事。
レトロ館へ行ってきました。
これから家の掃除を少しして、さっき買った「しめ飾り」を飾ります!

かわいかでしょ〜!!(^3^)
レトロ館で買ってきたんです!
他にもかわいいのがた〜くさん!

こっちにも!

「しめ飾り」って、30日に飾るのがいいそうですね。
29日は”苦持ち””苦待ち”と言って縁起が悪いし、31日は”一夜飾り”と言って避けられるみたいです。
まだの方は、今日中に飾って下さいね(^^)/
2010年12月12日
コロコロ美用ローラー
お肌のシワが気になるお年頃。
ドンキホーテでウロウロしてたら目に飛び込んできたけん、つい買うてしもうた
(^^)
プラチナパワーを利用した美顔用ローラー

一日5分!
目指せ!プラチナ肌
V(^0^)

ドンキホーテでウロウロしてたら目に飛び込んできたけん、つい買うてしもうた

プラチナパワーを利用した美顔用ローラー


一日5分!
目指せ!プラチナ肌




2010年12月08日
2010年12月07日
2010年11月17日
2010年11月16日
2010年11月15日
Happy Wedding 2010.11.13
11月13日
高校の友達Yちゃんの結婚式
が行われました。
会場は大和町の「文雅」さん。
友達Mちゃんの手作り☆ウエルカムボード

(とても手作りとは思えない!^0^ スゴ〜イ☆)

料理は豪華で、どれも美味しかったです♪
冷製フランとズワイガニのコンソメジュレ寄せ

佐賀和牛の赤ワイン煮込みのシチュー

チリアワビの小壷入りパイ包み焼き

(”寿”の字が書いてあるんです!)
鳴門金時のブルーテスープをカプチーノ仕立てにして

甘鯛のシャルロット仕立てナンチュアソース

特選佐賀和牛の網焼きステーキ

森の木の子のカレー

ココナッツのブランマンジェとオレンジのソルベ

料理を全部食べるのが目標?!でしたが、お腹一杯で食べられず…(T_T)
旦那さまは、温かくてとても優しそうな方でした
(司会者いわく、高校までは”やんちゃ”してたらしいですが…笑)
お幸せに

高校の友達Yちゃんの結婚式

会場は大和町の「文雅」さん。
友達Mちゃんの手作り☆ウエルカムボード

(とても手作りとは思えない!^0^ スゴ〜イ☆)

料理は豪華で、どれも美味しかったです♪
冷製フランとズワイガニのコンソメジュレ寄せ

佐賀和牛の赤ワイン煮込みのシチュー

チリアワビの小壷入りパイ包み焼き

(”寿”の字が書いてあるんです!)
鳴門金時のブルーテスープをカプチーノ仕立てにして

甘鯛のシャルロット仕立てナンチュアソース

特選佐賀和牛の網焼きステーキ

森の木の子のカレー

ココナッツのブランマンジェとオレンジのソルベ

料理を全部食べるのが目標?!でしたが、お腹一杯で食べられず…(T_T)

旦那さまは、温かくてとても優しそうな方でした

(司会者いわく、高校までは”やんちゃ”してたらしいですが…笑)
お幸せに



2010年11月06日
2010年10月05日
優勝記念☆
今年はやったばい!!
ホークス7年ぶりのリーグ制覇おめでとう!!(^^)ノ
10/2(土)の佐賀新聞見ましたか??
なにやら、ホークスのリーグ制覇を記念して『ソフトバンクホークス承認の記念パズル』が発売されるそうです!
新聞を見てすぐに注文しました♪
今、注文が殺到しているみたいなので、「欲しい〜!」という方は早めに注文した方が良いですよ!!
急げ〜!!
注文はコチラ↓
元祖ぱずる屋さんHP
http://www.saga-shop.co.jp/puzzle/

ホークス7年ぶりのリーグ制覇おめでとう!!(^^)ノ
10/2(土)の佐賀新聞見ましたか??
なにやら、ホークスのリーグ制覇を記念して『ソフトバンクホークス承認の記念パズル』が発売されるそうです!
新聞を見てすぐに注文しました♪
今、注文が殺到しているみたいなので、「欲しい〜!」という方は早めに注文した方が良いですよ!!
急げ〜!!
注文はコチラ↓
元祖ぱずる屋さんHP
http://www.saga-shop.co.jp/puzzle/

2010年10月01日
赤い羽根共同募金
「赤い羽根共同募金」が始まりました。
毎月1日は「ゆめタウンデー」なので買い物に行くと、ゆめタウンの正面入口で募金活動をされていました。
私もほんの少しですが、寄付を。

12月31日まで行われていると思うので、皆様もご協力お願いします!
毎月1日は「ゆめタウンデー」なので買い物に行くと、ゆめタウンの正面入口で募金活動をされていました。
私もほんの少しですが、寄付を。

12月31日まで行われていると思うので、皆様もご協力お願いします!
2010年09月26日
2010年09月11日
2010年09月03日
2010年08月28日
2010年08月25日
2010年08月03日
お疲れ様でした
8月3日
今日の佐賀市の最高気温
35℃
相変わらず暑い一日でしたね


そういえば、去年はたくさん花火を見たけど、今年はまだ見に行ってなーい!
まだ、夏らしいことをしていないような・・・(>_<)
大好きなアイスは毎日のように食べてますが・・・(^o^)
お気に入りは「ガリガリ君」チョコチップ♪
3日連続食べたこともあるんです
このままでは”夏太り”しそうなんだけど、やめられないんですよね(^_^;)
さて、今日の仕事終わり!
お疲れ様でしたm(_ _)m
今日の佐賀市の最高気温

相変わらず暑い一日でしたね



そういえば、去年はたくさん花火を見たけど、今年はまだ見に行ってなーい!
まだ、夏らしいことをしていないような・・・(>_<)
大好きなアイスは毎日のように食べてますが・・・(^o^)
お気に入りは「ガリガリ君」チョコチップ♪
3日連続食べたこともあるんです

このままでは”夏太り”しそうなんだけど、やめられないんですよね(^_^;)
さて、今日の仕事終わり!
お疲れ様でしたm(_ _)m
2010年07月07日
7月7日晴れ
今日は七夕☆です。
そして、東京で頑張っている友達「ひーちゃん」の誕生日♪
おめでとぉ☆(^o^)/
今日は天気が良いから、もしかしたら「天の川」
を見られるかもしれません♪(^_^)

写真は2007年に撮影された「天の川」
ここでひとつ、豆知識☆(^_^)
「天の川」って”夏”に見るイメージがありますが、実は一年中見ることができるんです!
夏の「天の川」と冬の「天の川」を比べると、夏の光は強くて見えやすいけど、冬の光は淡くて見えにくいそうです。
だから、きっと”夏”のイメージが付いてるんですね!
(ふむふむ…)
月の光や街の光で見えにくくなるので、なるべく標高の高いところに行った方が良いみたいです。
見てみたーい☆(*^_^*)
そして、東京で頑張っている友達「ひーちゃん」の誕生日♪
おめでとぉ☆(^o^)/
今日は天気が良いから、もしかしたら「天の川」


写真は2007年に撮影された「天の川」
ここでひとつ、豆知識☆(^_^)
「天の川」って”夏”に見るイメージがありますが、実は一年中見ることができるんです!
夏の「天の川」と冬の「天の川」を比べると、夏の光は強くて見えやすいけど、冬の光は淡くて見えにくいそうです。
だから、きっと”夏”のイメージが付いてるんですね!
(ふむふむ…)
月の光や街の光で見えにくくなるので、なるべく標高の高いところに行った方が良いみたいです。
見てみたーい☆(*^_^*)
2010年07月05日
晴れましたね♪
7月に突入して、もう5日目です。
まだ梅雨
は明けそうにないけど、今日はお昼から晴れましたね
週末は洗濯物がなかなか乾かなかったから、ちょうど良かった☆(^O^)
この海は、「鳴き砂」で有名な『姉子の浜』
梅雨入りする前に行ってきました。

砂がとってもきれいなんです

この日の砂浜は湿っていたので、残念ながら「キュッ、キュッ」という音は聞けませんでした。。。(>_<)
梅雨が明けたら、もう一回行ってみよう!
早く「夏」
来ないかなぁー。
まだ梅雨


週末は洗濯物がなかなか乾かなかったから、ちょうど良かった☆(^O^)
この海は、「鳴き砂」で有名な『姉子の浜』

梅雨入りする前に行ってきました。

砂がとってもきれいなんです


この日の砂浜は湿っていたので、残念ながら「キュッ、キュッ」という音は聞けませんでした。。。(>_<)
梅雨が明けたら、もう一回行ってみよう!
早く「夏」

2010年07月01日
ソフトボーイ
昨日、109シネマズへ『ソフトボーイ』を観に行ってきました。
青春コメディー?!みたいな話だと思っていたけど、感動してちょっとウルウルする場面もあって(私だけかな…)笑
観終わったら、なんか幸せ〜な気持ちになったとです。
展示されていたユニフォーム

このキャップの「牛」がお気に入り♪(^_^)

鬼塚役の永山絢斗は、瑛太の弟ですよね。
声と横顔がそっくりでした!(^_^)
青春コメディー?!みたいな話だと思っていたけど、感動してちょっとウルウルする場面もあって(私だけかな…)笑
観終わったら、なんか幸せ〜な気持ちになったとです。
展示されていたユニフォーム

このキャップの「牛」がお気に入り♪(^_^)

鬼塚役の永山絢斗は、瑛太の弟ですよね。
声と横顔がそっくりでした!(^_^)